top of page

民間業者のマスク販売 自由化へ



5月26日、経済部は台湾国内の新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いていることを考慮し、6月1日より、マスクの購入枚数制限を撤廃するとともに、民間のマスク生産企業は独自で国内、もしくは海外への販売を許可することを発表しました。


これまで、マスク生産企業が生産したマスクは全て台湾政府が買収し、国民や医療機関等へ販売・配布を行っていました。ピーク時には1日約1,800~2,200万枚を生産したこともありましたが、政府のマスク在庫が2億枚確保できていることから、最近は約1,200万枚まで徴収を抑えていました。

さらに6月1日より、1日当たりの徴収数を800万枚とし、余剰生産分は各マスク生産企業が、国内もしくは海外へ自由に販売することが可能となりました。

6月以降もマスクの実名制は継続していて、薬局やコンビニで2週間に1度、最大9枚(1枚5元)まで受けとることができるため、6月以降も国民はマスクを一定数確保することができるので安心です。


マスク生産企業は、余剰生産分を自由に国内外に販売することが可能になりますが、新型コロナウイルス拡散前と同じ価格での販売は難しいと考えています。

また、政府は法外な金額でマスクが販売されているのを見つけた場合、通報するようにと呼び掛けています。


記事担当者:台湾ノマドYより

最近ではマスクをしない人が少し増えてきました。台北市以外ではほとんどしていないようですので、台湾より海外に輸出される量が多いのではと個人的に思っています。6月以降は政府販売分ではないものがドラッグストアやコンビニなどで販売され始め常に在庫がある状況です。


参考:TVBSネットニュース



参考:TVBS動画ニュース



写真で台湾!Instagramにて公開中

▼ノマド 台北女子社員日記

台湾勤務の台日スタッフが、日々の暮らしの中からディープな台湾を発信しています。






上記の情報は台湾政府や台湾の報道機関等が発信した情報を弊社で翻訳して日本の方にお伝えしているものです。誤訳や分かりにくい点がありましたら、順次、修正していきますので、こちらからご連絡ください。


最新記事

すべて表示
bottom of page