top of page

51年目を迎えて


ree

令和4年(2022年)9月1日、ノマドは設立51年目を迎えることになりました。

昭和47年(1972年)設立。その後、オイルショックがあったりバブルがあったり失われた20年があったり、いろいろありましたが、戦後77年、近代日本の歴史の中で戦争を一つも経験しない平和な時代に、一年一年、歴史を積み重ねてきました。あるデータによると、企業寿命50年の会社は1パーセントにも満たないそうです。

たくさんの友人・知人、お取引企業の皆様、仕事をサポートしてくれた人たち、心からの御礼を申し上げます。

そして、一緒に仕事をしてくれたたくさんの社員たち。

ちなみに東京ノマド最新の社員の健康保険証の番号は102番。在籍者も含めて設立以来102名の社員が50年の歴史を作ってくれたのです。ノマド設立20年目に作った台湾の「ノマドインターナショナル」も含めれば、150人以上のスタッフのひとつ一つの積み上げです。

いま、デジタル化や脱炭素、あるいは民主主義国家と覇権主義国家の葛藤で社会経済が大きな転換点にあります。

そんな中で、真摯に、また一日、一年を積み上げていきたいと思っています。


2022年9月1日

株式会社ノマド・株式会社ノマドインターナショナル

藤田 孝・藤田 巌



 
 
 

1件のコメント


Nyampur
Nyampur
10月11日
いいね!
nomad_logo_white.png

このホームページはInternet Explorerに対応していません。Google Chrome、Firefox、Safari、Windows 10 Microsoft Edgeの環境でご覧いただくことを推奨いたします。推奨環境以外でご利用いただいた場合や、推奨環境下でもお客さまのブラウザの設定等によっては、正しく表示されない場合がありますのでご了承ください。→詳しくはこちらをご覧ください。

メールマガジンのご登録で、台湾・中国で開催の展示会情報やインバウンドなどビジネスに役立つ最新情報をお届けします。

ご登録ありがとうございます。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

日本・台湾に拠点を置く台湾のインバウンド広告に特化した制作会社ノマドが、台湾展示会情報や、台湾のトレンド情報を発信する 台湾展示会情報 インバウンドニュース です

Copyright © 2020 Nomad Inc. and Nomad International Inc. All Rights Reserved.

bottom of page