top of page

日系企業の新規オープンが熱い!

中国で新型コロナウイルスが確認されてから1年が経過しましたが、いまだに世界各国ではウイルスが猛威を振るっています。そんな中、いち早く感染症対策を行い国内の新型コロナウイルスの封じ込めに成功した台湾は、2020年通年のGDP成長率が、2.98%増となり、2019年の2.96%を上回りました。

コロナ禍の影響を受けずに経済成長を続ける台湾では今、日系企業の台湾進出や新店舗のオープンが続き、多くの飲食店で行列ができています。今回は2020年以降にオープンした日系企業の飲食店や商業施設をまとめてみました。


2020年台湾でも高級食パンブームが到来し、日本から台湾へ初出店するお店が続きました。大阪に本店を持つ嵜本ベーカリーは、卵・乳・バター不使用の「極美 ナチュラル食パン」を販売するなど、台湾に多いベジタリアンでも食べられる食パンが人気を集めています。オープンから半年を過ぎても平日に行列ができるほどで、7月には台北101に2号店、さらに12月には新光三越南西三館に3号店がオープンするなど、現在でも高い人気を誇っています。


お寿司屋さんに関しては、すでにくら寿司、はま寿司、スシローが台湾に進出していて、週末に限らずいつでも満席の状態が続いていますが、昨年オープンした金沢まいもん寿司とすしの美登利は前者と比べると金額はかなり上がるものの、職人さんが目の前で新鮮なネタを握ってくれることから、連日長蛇の列が続いています。


・オープン前のお店の様子(開店前に並ぶ人も)


・オープン時間の直前になると一気にたくさんの人が来店!


・日本さながら職人さんが目の前で握ってくれます


・新鮮なネタは台湾でも大好評です

画像:ノマドスタッフ撮影




今後オープン予定の注目施設!

昨年から日系ホテルや施設が続々とオープンしているのも注目です。

三井ガーデンホテルは、ジャパニーズスタイルのイタリアンレストランや台北のホテルでは稀少な大浴場が人気を呼んでいます。また、2019年6月に台湾中部にオープンした星のやグーグァンは現在も約5ヵ月先まで満室です。

※オープン予定は変更になる場合もあります


今年の夏にオープン予定のホテルメトロポリタンプレミア台北は、JR東日本グループ海外初出店となるラグジュアリーホテルです。台北松山空港や台北市内の観光地にもアクセスしやすい南京復興駅付近にできるため、日本から出張や旅行に訪れた際にも便利です。また、日本人コンシェルジュも在中予定だそうです。ホテルのレストランでは本格的な日本料理、中国料理と日本人シェフが織りなすインターナショナルブッフェが楽しめることから早くも注目が集まっています。


・ホテルメトロポリタンプレミア台北(ゲストルーム)


・ホテルメトロポリタンプレミア台北(はや瀬 (日本料理))

※画像 ホテルメトロポリタンプレミア台北 提供



記事担当者 台湾ノマドYより

コロナの影響で海外旅行ができない今、早く日本に旅行に行きたいとウズウズしている台湾人はとっても多いです。そんな中、こうした新しいお店や施設のオープンは、大変な賑わいを見せます。台湾人の日本愛はコロナになんかには負けません!





写真で台湾!Instagramにて公開中

▼ノマド 台北女子社員日記

台湾勤務の台日スタッフが、日々の暮らしの中からディープな台湾を発信しています。



 

Comments


nomad_logo_white.png

このホームページはInternet Explorerに対応していません。Google Chrome、Firefox、Safari、Windows 10 Microsoft Edgeの環境でご覧いただくことを推奨いたします。推奨環境以外でご利用いただいた場合や、推奨環境下でもお客さまのブラウザの設定等によっては、正しく表示されない場合がありますのでご了承ください。→詳しくはこちらをご覧ください。

メールマガジンのご登録で、台湾・中国で開催の展示会情報やインバウンドなどビジネスに役立つ最新情報をお届けします。

ご登録ありがとうございます。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

日本・台湾に拠点を置く台湾のインバウンド広告に特化した制作会社ノマドが、台湾展示会情報や、台湾のトレンド情報を発信する 台湾展示会情報 インバウンドニュース です

Copyright © 2020 Nomad Inc. and Nomad International Inc. All Rights Reserved.

bottom of page