新型コロナウイルス台湾国内感染状況(2020/04/26時点)
更新日:2020年7月29日
4月26日に発表された台湾国内の新型コロナウイルス感染状況をお伝えします。
先週(4/20~4/26)は、海外からの帰国者2人、敦睦艦隊の乗組員7人、国内感染0人、計9名の新たな感染が確認されました。
中央感染症指揮センターは4月26日の記者会見にて、9日ぶりに新規感染者が0人だったこと、敦睦艦隊内での感染を除くと4月12日以降、14日連続で国内での新規感染者が0人であることを発表しました。
また、4月20日、4月21日に中国の湖北省からチャーター機で460人が帰国。そのうち4人は入院治療が必要で、その他の人は指定場所での検疫を行っています。

出典:疾管家※2020/04/26LINE配信画像
※疾管家とは衛生福利部が発信するLINEの公式アカウントで、新型コロナウイルスに関する最新情報を発信しています。
■台湾国内の最新の感染状況分布図は以下よりご確認いただけます。
yahoo!新聞 新冠肺炎全球疫情
弔慰や見舞に限り居家隔離者・居家檢疫者は条件付きで外出が可能に
新中央感染症指揮センターは4月25日より、2等親以内の親族に死傷事故や瀕死の重症等が起きた場合、人道的配慮に基づき居家隔離者・居家檢疫者に対して条件付きで外出を認めることを発表しました。
■外出許可の条件は以下になります。
自宅隔離/検疫の5日目以降で、無症状者
指定された医療機関にて自費で検査を受ける
陰性報告書を取得後から2日以内。いずれの外出も1回につき1時間まで
外出の際は必ずマスクを着用し、ソーシャルディスタンス(社会的距離)を保ち、公共交通機関は使用禁止
参考:衛生福利部疾病管制署より
参考:中央通訊社より
上記の情報は台湾政府や台湾の報道機関等が発信した情報を弊社で翻訳して日本の方にお伝えしているものです。誤訳や分かりにくい点がありましたら、順次、修正していきますので、こちらからご連絡ください。→お問い合わせフォームへ
Comments